JBS は 2019年5月29 日(水)、30日(木)に開催される日本マイクロソフトの技術イベント「de:code 2019」にプラチナスポンサーとして参加します。
de:code は、IT に携わるすべてのエンジニアの皆様を対象にした、年に一度のテクニカル カンファレンスです。de:code 2019 では、AI、Mixed Reality、サーバレス、コンテナ、IoT をはじめとする、「今すぐ使えるテクノロジ」と「未来を創るテクノロジ」を知り、学び、体験いただけるセッションとプログラムを提供いたします。また、直前に米国シアトルで開催される開発者向けイベント Microsoft Build で提供される最新情報も凝縮して、日本のお客さまにいち早くお届けします。
イベント・セミナー詳細
日時 | 2019年5月29日(水) 9:30-20:30(開場・受付開始 8:30 予定) 2019年5月30日(木) 9:30-18:30(開場・受付開始 9:00 予定) |
---|---|
開催場所 |
ザ・プリンス パークタワー東京 東京都港区芝公園 4-8-1 地図はこちら |
参加費 | 有料/事前登録制 |
主催 | 日本マイクロソフト株式会社 |
公式サイト | de:code (decode) 2019 | 開発者をはじめとする IT に携わるすべてのエンジニアのためのイベント |
出展内容
JBS は 「不毛な会議を生産的にする、会議トータルソリューション metis」 をご紹介します。
metis は、会議の品質向上を通じて、仕事の生産性を改善し、組織を成長させることが可能な会議トータルソリューションです。Office 365 と連携する本ソリューションは、以下のクラウドサービスから構成されています。
- metis ami:会議予定一発調整アプリ(Web アプリ)
- metis elie:会議室カラ予約撲滅アプリ(スマホアプリ)
- metis sofie:ファシリテーションサポートアプリ(Teams アプリ)
Microsoft HoloLens 体験ブース
Dynamics 365 for Field Service と Dynamics 365 Remote Assist を活用しファーストラインワーカーの働き方改革を実現!
ご来場いただいた皆様には、フィールドエンジニアとして HoloLens を活用した復旧作業をご体感いただけます。
登壇情報
タイトル | ブレイクアウトセッション サービス開発事例に学ぶリーンスタートアップ - 会議トータルソリューション metis より - |
---|---|
日時 | 2019年5月30日(木)12:10-13:00 |
内容 | JBS が現在開発・提供中の、会議トータルソリューション metis の事例を元に、リーンスタートアップの実体験についてお話します。一部では、既にリーンスタートアップは時代遅れとする声もありますが、果たして本当にそうでしょうか。製品・サービスのスタートアッププロセスに基づき、当社のこれまでの取り組み、失敗とそこからの学習などについて紹介いたします。なお本セッションは、テクノロジに関する内容は含みません。 |
登壇者 | 日本ビジネスシステムズ株式会社 ビジネスソリューション本部 ソリューション開発室 室長 白須 礎成 |
タイトル | Microsoft Teams タブ アプリ開発 キホンのキ! ~Teams アプリの開発から Graph API を活用したデータの取得まで一挙習得~ |
---|---|
日時 | 2019年5月29日(水)17:50-18:40 |
内容 | 簡単な Microsoft Teams アプリの作成を行います。バックエンドの開発環境として Azure DevOps、バックエンドの実行環境として Azure App Service を利用します。サンプル アプリケーションは Microsoft Graph API を用いて、Office 365 の情報を取得、表示させる予定です。 |
登壇者 | 日本ビジネスシステムズ株式会社 ビジネスソリューション本部 ソリューション開発室 浅井 敏之 |