進化するランサムウェア攻撃と、それに負けない 3つのポイント

視聴お申し込み

進化するランサムウェア攻撃と、それに負けない 3つのポイント
視聴お申し込み

2025年1月28日、2月7日に実施されたオンラインセミナーをオンデマンド配信しています!

近年巧妙化するランサムウェアの脅威は、エンタープライズ企業のみならず、今や規模・業種を問わず被害が急増しているのが現状です。
攻撃者の多くは、標的とする企業へ侵入する際に、セキュリティ対策が十分ではない中堅・中小の関連企業を踏み台として狙う傾向があり、踏み台となった企業は被害者でありながら加害者となり、企業の信用を失う深刻な結果を招きます。もはや、ランサムウェア対策はすべての企業にとって必須の取り組みとなっています。
こうしたランサムウェアの脅威に負けないアプローチとして、最新のセキュリティの考え方を採用するとともに、ランサムウェアの特性を十分に考慮したセキュリティ運用が必要です。

本セミナーでは、ランサムウェア攻撃の最新のトレンドを解説するとともに、対策を検討するうえで押さえておくべき 3つのポイントについて紹介します。また、2024年10月31日にリリースした JBS 独自の『ランサムウェア対応支援サービス』について、特徴や他社サービスとの違いなどを紹介します。

イベント・セミナー詳細

開催場所 オンデマンド配信
  • 視聴 URL はお申し込み後にメールにてお知らせします。​
参加費 無料
対象者
  • 情報システム部門でセキュリティを担当、または運用を担当している責任者の方
  • ランサムウェア対策を行いたいが何から始めてよいのかわからない、または現行のランサムウェア対応に不安がある方
  • 社員の IT リテラシーに課題がある方
  • 自社内のセキュリティリスクがどこにあるのかわからず困っている方
  • セキュリティ運用を行うためのセキュリティ人材が不足し困っている方
  • 自社のセキュリティ監視/運用のアウトソースを検討している方
主催 日本ビジネスシステムズ株式会社

アジェンダ

  1. ランサムウェアの特徴を今一度整理してみる
  2. 昨今におけるランサムウェア対策の最適解とは
    -最新の攻撃トレンドと対策に向けた 3つのポイント-
  3. 新サービス「ランサムウェア対応支援サービス」の紹介
    –JBS サービスの特徴と他社サービスの違いについて-

登壇者

クラウドマネージドサービス事業本部
スペシャリスト
小川 智之

関連コンテンツ

この画面のトップへ