ネットワンシステムズとテクニカルアウトソーシングの共同事業化で合意しました

2006.02.14

お知らせ

ネットワンシステムズと日本ビジネスシステムズ
JBSテクノロジーのテクニカルアウトソーシングビジネスを共同事業化
~ ITとIPネットワークの両領域に精通した高レベルの技術者を育成・提供 ~

ネットワンシステムズ株式会社(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 澤田 脩、以下:ネットワンシステムズ)[註1]と日本ビジネスシステムズ株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長:牧田 幸弘、以下:JBS)[註2]は、JBSの子会社でテクニカルアウトソーシング事業を展開するJBSテクノロジー株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役:貫 幾太郎、以下:JBSテクノロジー)[註3]を共同事業化することで合意致しました。

ネットワンシステムズとJBSは、ITとIPネットワークの融合が進む市場の大きな流れに対応し、サーバ等コンピュータシステムとネットワーク双方に精通した技術者をJBSテクノロジーで育成してまいります。2010年度には国内のシステムインテグレータ、ネットワークインテグレータに派遣する技術者を800名に増員し、売上高60億円の達成を目指します。また技術・ノウハウの相互提供によって既存エンジニアのレベルアップを図ります。

ITとネットワークの融合に対応する技術者を早期育成

JBSテクノロジーは、IT環境の構築・運用・保守業務等の技術者常駐サービスを提供しており、要員派遣のみならず、提案から運用・保守まで一括した対応を行っています。親会社のJBSからサーバ等コンピュータシステムの技術・ノウハウを譲り受けるとともに、ネットワンシステムズの技術者育成機関「ネットワークアカデミー」※を活用するなどして、IPネットワーク技術の早期習得を推進していきます。

共同事業化に伴い、ネットワンシステムズはJBSテクノロジーの第三者割当増資を引き受け、取締役2名と監査役1名を派遣します。引き受け額は1.2億円で、2006年3月末の払い込みを予定しています。この結果、JBSテクノロジーの資本比率は既存株主であるJBS 59 : ネットワンシステムズ 41となります。

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

ネットワンシステムズ株式会社 IR室
TEL: 03-5462-0803 FAX: 03-5462-0890
日本ビジネスシステムズ株式会社 経営企画室
TEL:03-5419-4000 FAX:03-5419-4185

[註1]ネットワンシステムズ株式会社
ネットワンシステムズは、常に最先端技術動向を見極め、自ら検証した製品に高品質な技術サービスを付加し、ネットワークシステムとして提供している企業です。技術研究を行うテクニカルセンター、出荷製品の品質を保証する品質管理センター、技術者教育を提供するネットワークアカデミーなど充実した事業基盤を保有し、コンサルティング、設計、構築、運用サービスなどを包括した信頼性と付加価値の高いソリューションをワンストップで提供しています。
詳細は、http://www.netone.co.jpをご覧ください。

[註2]日本ビジネスシステムズ株式会社 略称 : JBS
JBSは、数多くのシステム構築の実績をもとに、理想的なIT環境を包括的に提供するITソリューションプロバイダーです。豊富な経験を持つサーバ、ストレージ、ネットワークのスペシャリストがお客様の立場に立って、設計から運用、さらにはヘルプデスクや研修サービスまで、きめ細かなサービスを提供しています。独自のスケルトンシステムで、小規模OAシステムから大規模基幹システムまでのWebアプリケーションの開発も行っています。ERPシステムでの導入後の各種サポートには、お客様から高い評価をいただいています。
詳細は、http://www.jbs.co.jpをご覧ください。

※ネットワークアカデミー
ネットワーク専門の技術教育を提供する教育機関。資格取得のみならず、ネットワークの最新技術に対応した設計・構築スキルを習得できる講義で高い評価を得ています。

NetOneSystems、ネットワークアカデミー、ネットワークインテグレータはネットワンシステムズ株式会社の登録商標です。
その他の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

この画面のトップへ