オフィスPC向けマネージドグリーンITサービスを開始
2008.06.27
お知らせ三菱商事、日本ビジネスシステムズ、インフォセック、
オフィスPC向けマネージドグリーンITサービスを開始
~オフィスPCに起因する温室効果ガス排出量を削減するサービスを国内で初めて提供~
日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧田幸弘、以下JBS)は、三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 小島順彦、以下三菱商事)及び株式会社インフォセック(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林簡、以下インフォセック)と共同で、オフィスからの温室効果ガス排出量削減に貢献する国内で初めてのPC向けマネージドグリーンITサービスを開始することに合意しました。
本サービスは、国内唯一の米BigFix社マスターパートナーである三菱商事が、PCによる温室効果ガス排出量削減ソリューション(以下BigFix省エネソリューション)を持つBigFix社製品をJBSに提供し、JBSがインフォセックからの技術支援を受けて、エンドポイント管理ソリューション「Managed Endpoint(マネージド エンドポイント)」サービスのメニューの一つとして企業顧客等に販売・サービス提供するものです。
オフィス等の業務部門における温室効果ガス排出は増加を続けており、京都議定書の達成に向け、横ばいまたは減少傾向にある産業部門や運輸部門等との比較においても大きな課題となっています。一方、オフィスにおける主な温室効果ガス源である空調や照明等の省エネにおいては、技術的な革新や利用者側による高い意識の維持が必要なため短期間に削減効果を示すことは難しく、オフィスPCにおける省エネに注目が集まっています。
BigFix省エネソリューションは、オフィスPCの利用状況や省エネ設定状況を可視化し、その結果に応じた電源や省エネ設定の管理、レポートなど省エネに必要なPDCAサイクルを実現するものです。三菱商事で導入及び検証を行った結果、22%の省エネ効果を得ることができましたが、米国では1組織で年間1.5万トンものCO2に相当する省エネ効果の事例も報告されています。本サービスでは、JBSが管理サーバを保有して、インターネットやVPN経由でお客様のオフィスPCの管理を行うため、専用の人員やサーバは一切不要なうえ短期間でBigFix省エネソリューションと同じ効果を得ることができます。BigFixのテクノロジーが持つ高いスケーラビリティにより、たとえ数万台以上のPCを保有する大企業でも同様です。
3社は本サービスの提供を通じ、今年度中に国内10万台のPCからの温室効果ガス削減に貢献することを目標としています。
サービス概要
- 機能
PCの電源使用状況や省エネ設定のレポート提供
使用電力量、CO2換算レポートの提供
省エネ設定の適用(一定時間離席時のモニタ電源オフ、PCスタンバイの利用等) - 価格
資産管理サービス込みで、PC1台あたり700円/月から - 対応プラットフォーム
Windows 2000、Windows XP、Windows Server2003、Windows Vista、Mac OS X