JBS、Green ITサービス提供によりフィールズの消費電力大幅削減を実現 ~3営業日内に829台に消費電力設定を適用してコストを45%削減~

2011.06.07

お知らせ

日本ビジネスシステムズ株式会社(以下:JBS、本社:東京都港区、代表取締役社長:牧田幸弘)は、Green IT サービスの提供により、フィールズ株式会社(以下:フィールズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大屋高志)において、パソコン消費電力の 45.8% 削減(注1)に成功しました。

Green IT サービスとは、JBS が提供する SP型 の電源管理ソリューションで、企業内のクライアントPCの電源状況をリアルタイムに可視化し、一括管理により節電効果とコスト削減を達成します。

フィールズでは、2011年3月11日の東日本大震災後に社内の総使用電力量の削減目標を 25% 以上と定め、その目標を達成するためのソリューションの一つとして JBS の Green IT サービスをご採用いただきました。 導入にあたってイニシャルコストがかからないこと、細やかな節電設定を組み込める点をご評価いただき、30台のパイロット導入を経て、全社展開を決断していただきました。

サービス開始後、3営業日までにクライアント PC 829台の電源設定をご要望に沿った省電力設定に変更して約45%のコスト削減を達成し、また、電源利用状況の可視化を実現しました。

【初期費用 0円で短期間での導入を実現】
Green IT サービス利用にあたっては初期費用不要で、最短で数日間での利用開始が可能です。フィールズではサービス開始から 3営業日までに 829台の端末への省電力設定が完了しました。

【利用状況レポートにより節電効果を可視化】
ブラウザ上ではいつでも電力利用状況/省電力 / CO2 削減の効果が確認できるため、電力消費状況をリアルタイムで確認し、集計まで行うことが可能となりました。

【Active Directory では実現できない柔軟な運用】
1台単位での設定が可能であるため、対象機器の用途に応じて柔軟に異なったポリシーの展開が可能です。フィールズでは、ビジネス用途で省電力設定を行えない機器もあったため、対象機器ごとにポリシーを適用し、ビジネスへの影響を最小限に抑えた形で、可能な限り全社端末の省電力設定を実行しました。

JBS では今後も Green IT サービスの提供によりお客さまの節電対策のご支援をしてまいります。

(注1)エージェント導入済みのオンライン端末が対象
※Green IT サービスは JBS が提供するエンドポイント運用管理の ASP サービス「Managed Endpoint」の 1機能です。

フィールズ株式会社
代表者:代表取締役社長 大屋 高志
本社所在地:東京都渋谷区円山町3番6号 E・スペースタワー
設立:1988(昭和63)年6月
資本金:7,948百万円
売上高:103,593百万円(2011年3月期 連結)
従業員数:1,149名(2011年3月期 連結)
事業内容:遊技機の企画開発・販売、知的財産(IP)を活用したコンテンツの企画開発
URL:http://www.fields.biz/

この画面のトップへ