JBSと日本IBM、中堅企業向けソリューションで協業
2012.01.05
お知らせ日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区、社長:牧田幸弘、以下 JBS)と日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都中央区、社長:橋本孝之、NYSE:IBM、以下 日本IBM)は、中堅企業向けのソリューションにおいて協業します。
JBS と日本IBMは、これまで大規模シンクライアント案件における x86 サーバーおよびストレージの導入において協業してきましたが、中堅企業のお客さまのIT変革を支援するため、今回、JBS の得意とするソリューションと IBM の先進製品を組み合わせることにより、両社の強みを生かして協業を行います。
今回両社が協業する分野および内容は、以下の3分野です。
1) 新興国から進出する金融機関の在日支店を中心とした中堅の外資系金融業のお客さま向けに、JBS は IBM の x86 サーバーを採用したシンクライアント・ソリューションを提供し、日本IBM は本年1月に設立した JBS 専任チームにより、JBS の案件発掘活動を支援します。外資系企業のお客さまへの豊富な経験・実績を持つ JBS のシンクライアント・ソリューションに、IBM 独自の eX5 という技術を活用したx86サーバーを組み合わせることで、お客さまに投資対効果に優れたセキュアなシステムを提供します。
2) 中堅企業においても多機能携帯端末やクラウドによる IT サービスの活用が増加し、IT 資産管理が複雑になっています。JBS は、PC や多機能携帯端末など、企業ネットワークのエンドポイントを統合管理する「IBM Tivoli Endpoint Manager(TEM)」を活用し、中堅中小企業のお客さまに最適化したIT資産管理ソリューション「JBS Managed Endpoint」を SaaS 型で提供しています。日本IBM は、JBS 専任チームにより、JBS の営業スタッフ向けに TEM に関するスキルアップのためのセミナーを実施し、また、案件発掘活動を支援します。
3) お客さまの業務プロセス改善を早期に展開できるように、JBS は、業務を可視化しプロセス変革を支援する IBM のビジネスプロセス管理(BPM)ソフトウェア「IBM Business Process Manager」およびクラウド・ベースの BPM ツール「IBM Blueworks Live」を活用して、出荷管理や引合い管理など、製造業および流通業の中堅企業のお客さまの課題や企業規模に合わせて最適化した 18個のテンプレートを新たに作成し、業務コンサルテーションを行っていきます。日本IBM は、「IBM Business Process Manager」ならびに「IBM Blueworks Live」の拡販やBPM 市場の拡大に向けて、案件発掘活動を JBS と協同で行っていきます。
また、両社は上記の 3分野で、共同でのマーケティング活動を行います。