「つながる」ビジネスバリューアップ! 人と人を素早くつなげる次世代のデバイス

活用トレーニング for Microsoft Surface Hub

Microsoft Surface Hub をコラボレーションデバイスとして活用いただくための、ユーザー向け「利用ガイド」と「トレーニング」を提供します。提供実績が豊富な JBS がお客さまのビジネスワークスタイル変革を支援します!

戻る

サービス概要

Surface Hub は、ミーティングやプレゼンテーションに欠かせない「ディスプレイ」「ホワイトボード」「TV 会議システム」「アプリケーション」が集約されたオールインワンのコラボレーションデバイスです。 Surface Hub を活用することで、ビジネスワークスタイルを変革することができます。 JBS が提供する最新の「利用ガイド」、また Surface Hub を熟知したトレーナーによる「トレーニング」でお客さまのビジネスバリューアップを支援します。
Surface Hub

  • Surface Hub 活用シーン

  • ユースケースとメリット

    ディスカッション、
    ブレインストーミング
    ディスカッション、ブレインストーミング
    遠隔地などのテレワーク
    社員をつないだテレビ会議
    遠隔地などのテレワーク社員をつないだテレビ会議
    エグゼクティブ向け
    ダッシュボード
    エグゼクティブ向けダッシュボード
    商談ルームやショールーム
    でのプレゼンテーション
    商談ルームやショールームでのプレゼンテーション

    サービス内容・価格

    Surface Hub 利用ガイド

    Surface Hub の操作方法や注意点がコンパクトにまとまった JBS オリジナルの利用ガイド(PDF ファイル:日本語 / 英語 ※)です。知りたい操作やポイントが一目で確認できます。 印刷して利用するほか、ポータルなどに掲載して画面上で確認いただけます。

    • 内容のカスタマイズは別途ご相談ください。
    利用ガイド

    価格

    ¥ 300,000 -(税抜) A4 サイズ/ 35ページ(日・英 各 ¥ 300,000 -)

    提供内容
    • 会議の開始方法
      会議シーンに応じた会議コンテンツ(ホワイトボード、Skype for Business など)の起動方法を紹介します。
    • 「ホワイトボード」機能の説明
      ホワイトボードへの情報の書き込みをはじめ、Surface Hub 同士で実現できるホワイトボードの共有(相互書き込み)方法を紹介します。
    • 「オンライン会議」機能の説明
      Skype for Business を利用したオンライン会議の設定や参加、画面共有方法を紹介します。
    • PC 接続
      参加者の PC を無線/ 有線で接続して、Surface Hub に投影する方法を紹介します。
    • アプリの利用
      Surface Hub にインストールされているアプリの活用法を紹介します。
    • 会議の終了
      ホワイトボードの保存も含め、会議の終了方法を紹介します。
    • 2017年 11月現在の提供内容です。実施時期などにより若干の構成変更の可能性があります。

    Surface Hub トレーニング

    Surface Hub 利用ガイドをベースに、トレーニングを実施します。 Surface Hub で実現できる会議シナリオや利用上の注意やよくある FAQ も含めて紹介します。導入後の利用開始トレーニングの他、導入前の事前トレーニングとしてもご利用いただけます。

    価格

    ¥ 200,000 -(税抜) 1回/ 1.5時間

    Surface Hub トレーニング

    座学+ハンズオン形式

    • トレーニングは、JBS オリジナルの汎用トレーニングです。(対応言語:日本語)
    • 1回あたりのトレーニング定員は 10名様です。
    • トレーニングの録画は固くお断りします。
    • 終了時刻が 18:00 以降の場合は、通常の費用の 2割増しです。
    • トレーニングの開催場所は、JBS(虎ノ門)オフィスまたは、お客さま先を想定しています。
    • 首都圏以外で実施する場合は、出張交通費、宿泊費など別途実費請求します。
    • 2017年11月現在の提供内容です。実施時期などにより若干の構成変更の可能性があります。
    この画面のトップへ